概要
クレヨンしんちゃんの本場(?)である春日部市民として、ジェラシーを感じてしまうクレヨンしんちゃん関連のスポット(略して、ジェラスポ)を紹介する一発目。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にある「淡路島クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」。

「ニジゲンノモリ」というのは、2017年7月15日にオープンしたテーマパークになります。
アニメや漫画やゲームは元々二次元コンテンツですが、それらを最新テクノロジーにより、五感を使って、体を動かしながら体験できる施設として誕生しました。
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」は、「ニジゲンノモリ」内にあるコンテンツの中の1つとなっています。
「クレヨンしんちゃん」をテーマにして、本当に世界観を体験できる施設と言えるのは、2022年3月現在、世界中を探しても「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」だけのようです。
春日部にも、「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ ブリブリ シネマスタジオ」がありますが、残念ながら、ただのゲーセン。
富士見市で2022年2月に誕生した、「ららぽーと富士見」内にできた「クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~く」にしても、幼児の遊び場ですし。
「春日部にも、こんな施設欲しい!」とジェラシーを感じざるを得ません!
ただ、実際のところ、「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」に関する口コミを見ると、「値段が高い」「待ち時間が長い」「雰囲気がイマイチ」といった声も出ているようです。
「縁もゆかりもない場所に突然、クレヨンしんちゃんのテーマパークが出来ても。。。」って感じなんですかね。
評価の悪い部分は見直していただいて、是非ともクレヨンしんちゃんの本場である春日部に、こんな施設を作って欲しいものです!
オフィシャルサイト「ニジゲンノモリ」
https://nijigennomori.com/
オフィシャルサイト「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」
https://nijigennomori.com/attraction/
「ジェラスポ」第二弾は、2022年GWに東京タワーで開催されたイベント「クレヨンしんちゃん×東京タワー 初めての映画から新作までワクワク大発信!嵐を呼ぶ モーレツ!30周年映画祭」。
「オトナ帝国の逆襲」のクライマックスシーン、しんちゃんが東京タワーの外階段を駆け上る追体験が出来るイベントでした。
下記の記事をご参照下さい。
営業時間
営業時間:10:00~18:00
駐車場
駐車場:約340台(F駐車場)
駐車料金:無料 ← 素晴らしい!笑
料金
淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」自体への入園は無料です。
「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」にしても、エリア自体への入場は無料で、アトラクションを楽しむためには、フリーパスチケットが必要となります。
入園料金:無料
フリーパスチケット利用料金:大人(12歳以上)4600円、子供(5歳~12歳未満)身長120センチ以上2800円・身長120センチ未満2500円、大人付き添いチケット1500円、4歳以下無料
淡路島クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
フォトスポット
エリア内に54体のクレヨンしんちゃんに登場するキャラクターのオブジェが置かれていて、インスタ映えの写真撮影スポットになっています。
スマホの無料ARアプリを利用すれば、等身大キャラクター人形と会話ができるようになります。
会話のヒントを参考に謎を解きながらクリアを目指します。
等身大キャラクター人形の写真を全部集めて受付で提示するとプレゼントがもらえるとのことです。
ニジゲンノモリオフシャルサイトより引用 https://nijigennomori.com/attraction/crayonshinchan-4/
アトラクション
クレヨンしんちゃんの世界観を体験できるアトラクションが6種類あります。
空中を滑空するジップラインのアトラクション「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」
ニジゲンノモリオフシャルサイトより引用 https://nijigennomori.com/attraction/crayonshinchan-1

アクション仮面のヘルメットなんて、イカしてますね!
巨大立体アスレチックのアトラクション「アッパレ!戦国大冒険!」
ニジゲンノモリオフシャルサイトより引用 https://nijigennomori.com/attraction/crayonshinchan-2/
逆バンジーのアトラクション「スーパーシロの逆バンジー」
ニジゲンノモリオフシャルサイトより引用 https://nijigennomori.com/2019/08/07/banzi-andhora-house/
ホラーのアトラクション「オラのビックリ!ドッキリ!おもしろホラーハウスだゾ!」
ニジゲンノモリオフシャルサイトより引用 https://nijigennomori.com/2019/08/07/banzi-andhora-house/
リアル謎解きゲームのアトラクション「ニジゲンノモリに眠るお宝を探せ!」
ニジゲンノモリオフシャルサイトより引用 https://nijigennomori.com/2020/07/14/nazotoki_2020/
ふわふわドームのアトラクション「ふわふわ!カンタム・ロボ」
※現在、コロナ禍の影響で休止中
ニジゲンノモリオフシャルサイトより引用 https://nijigennomori.com/attraction/crayonshinchan-3/
ショップ
限定のコラボグッズ販売があります。
![]()
ニジゲンノモリオフシャルサイトより引用
キッチンカー
コラボフード販売があります。
営業時間
平日12:00~20:00
土日祝10:00~20:00
グランピング宿泊施設「グランシャリオ北斗七星」
「ニジゲンノモリ」内には、グランピング宿泊施設「グランシャリオ北斗七星」があって、その中に、1室限定で、クレヨンしんちゃんをテーマにした宿泊棟「オラのコクーン」があります。
部屋が、クレヨンしんちゃんの世界観を体験できるようになっていて、コンセプトは、「野原家がニジゲンノモリリゾートに遊びに来たゾ」だそうです。
部屋には、キャラクターグッズが飾られていたり、クレヨンしんちゃんをあしらったアメニティがあったり、「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」の入口からカートでの送迎があったり、至れり尽くせりです。
ですが!
1室4名利用時で50,518円~(税込)/1名とのこと。
以下の特典付きとのことですが、中々のお値段ですよね。
- 夕・朝食付き
- クレヨンしんちゃんルームオリジナルグッズ3点付き
- クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークチケット付き
- 客室ミニバー(オリジナルシャンパン・地ビール・ソフトドリンク等)付き

グランシャリオ北斗七星
https://awaji-grandchariot.com/
まとめ
クレヨンしんちゃんの世界観を体験できるアトラクション、是非とも春日部にも出来て欲しいです。
クレヨンしんちゃんの部屋も魅力的ですよね。
2022年月に春日部駅東口の近くに「スーパーホテル」がオープン予定です。
もちろん、春日部に作るくらいだから、「クレヨンしんちゃん」の特別ルームがあるんでしょうね!(そんなウワサは一切聞きませんが。。。)
頑張れ、春日部!
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
コメント