概要
「徳壽(とくじゅ)ラーメン」は、国道16号線を大宮方面に向かうと、イオンモール春日部とさいたま春日部市場の中間あたりにある中華定食屋さん。
店舗名の「徳壽ラーメン」よりも、「定食P」がでっかく表示されている看板が目立つので、「あ~、あそこか!」と思う方も多いかもしれません。

駅からだと、東武アーバンパークラインの藤の牛島駅が最寄りですが、徒歩30分くらいかかります。
外観は、お世辞にもキレイとは言えない感じなので、ちょっと入るのに躊躇(ちゅうちょ)するかもしれませんが、勿体ないことをしてますよ。笑

ボリュームのある美味しい中華が、リーズナブルに食べられる、知る人ぞ知るお店です。
料理の作り方も本格的中華そのもの。
ラーメンについて、麺は平ざるで湯切りしてます。

平ざるっていうのは、こんなやつ。
「プロ」って感じしません!?笑
ラーメンのスープも。醤油だれと、寸胴(ずんどう)に入った自家製スープを合わせて作ってます。

チャーハンは、激しい炎の中、鍋で炒めて作ってます。
個人的に、一番のおススメ料理は、チャーハンです。
ネックとしては、働いている方が、ご年配の方が多いです。
お客さんがたくさん入っていると、なかなか注文を取りに来てくれなかったり、なかなか食事が提供されなかったり、たまに間違ったりすることがあるので、大目に見てあげて下さい。笑
駐車場
店舗裏に15台程度停められる大きな駐車場があります。
明確な仕切りがないので、停める人のさじ加減で、収容台数は変わります。

営業日時
【営業時間】
11:00〜15:00(L.O.14:50)
18:00~翌0:00(L.O.23:30)
【定休日】
木曜日

店内・席数
町中華そのものの店内。
お昼はもちろん、夜も結構人が入っています。
カウンター8席
小上がり席 4人用×4
テーブル 4人用×2
商品紹介
ラーメン(670円)

シンプルな醤油ラーメン。
シンプルながら奥深い味わい。
麺は細麺。
いわゆる昔ながらの東京ラーメンです。
チャーシューが大きくて、味が染みてて美味しい。
徳寿ラーメン(1,090円)

お店の名前が付いたラーメン。
メニューには「辛口」と書いてあります。
見た目が赤くて辛そうですが、そこまで辛くありません。
大きな煮豚がゴロっと入っていて、ホロホロで美味しい。
ニラ、玉ねぎ、白菜、人参など、野菜の出汁が溶け込んでいます。
餃子(390円)

サイズは大きめ。
皮が厚めでモチモチ、具がたっぷりでジューシーな餃子。
ニラとニンニクの香りが効いていて美味しいです。
チャーハン(690円)

個人的に、このお店で一番のおススメ。
強烈な炎で炒めたチャーハン。
しっかりした味付けと、鍋に染み込んだ焦げ目の香り。
まさに、「ザ・チャーハン」。
味噌汁が付いてきます。
中華スープの方が嬉しいな。笑
その他メニュー
.jpg)
.jpg)
まとめ
実は、私自身、昔からお店があることは知っていましたが、店舗の外観から、最近まで入ったことありませんでした。
友人から勧められて行ったところ、リピしまくってます。
ファミリー客も多いのが、安くて美味しい証拠だと思います。
是非、お試し下さい。
徳壽(とくじゅ)ラーメン
コメント